さあや

朝が来るのさあやのレビュー・感想・評価

朝が来る(2020年製作の映画)
4.0
命って
出産って
親って
育てるって

子どもってのは絶対に全員幸せでなくちゃならない

講義で、"こうのとりのゆりかご"を知った。こうのとりのゆりかごの運営側の実情や問題点ばかりに目を向けていたけど、預け入れるお母さんの心情、環境などについてはあまりフォーカスしなかった。そういう見逃していた部分、一番大事になってくる部分を描いた作品だった。
"授かった子どもを産む"という決意、自分が産んだから母親なのか、自分が育てたから母親なのか

欲しくても授かれない女性、願わずとも授かった女性

「なかったことにしないで」
その思いは痛いほどに分かる、

序盤のジャングルジムのくだり、からくるものがあった
子どもを信じる佐都子は紛れもなく母親だった

生みの親が子どもを忘れずにいること、子どもに会いたいと、今後も一緒にいたいと思っていること、すごく羨ましいと思った

スロウハイツの神様で一気に引き込まれた辻村深月先生、こんな作品もかいてるの知らなかったなあ

全体的に光がとても綺麗で眩しくて、そよぐ風をこの肌で感じているようだった

エンドロールは最後まで聴いてください
さあや

さあや