kupa

リスペクトのkupaのネタバレレビュー・内容・結末

リスペクト(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ乱暴で、安直な表現になってしまいますが、これはボヘミアンラプソディです!!
どこまで史実に基づいているのかは知りませんが、アレサフランクリンの曲をThinkとRespectしか知らない僕にとっては、音楽を聴きながら彼女の人生を知ることができるというモチベーションのみで観に行きました。

構成も、努力→成功→失敗→挫折→努力→成功で、それが事実なのだと言われたらこんな失礼な話もないのですが、もういいよ〜と思ってしまいました。特に、アルコール中毒になってどん底にいる時、母親の幻がアメージンググレイスを歌いながら抱きしめてくる演出、やりすぎだろ!!萎えたな〜!!

でもアレサフランクリンの音楽は良いし、歌詞がかなりストレートに世間や家庭に対してのフラストレーションを歌っているものが多いことを知れて楽しかったです。
Ain't No Wayをレコーディングするシーンと、エンドロールの実写アレサの歌が凄く良くて結果的に泣きました!!テッドは本当にクソ野郎!!
kupa

kupa