ピーター

だれもが愛しいチャンピオンのピーターのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

特徴も能力も、どれもみんな違う個性のはずなのに、集団で生きていく中で、いつの間にか勝手に「普通」を作り上げていた事に気づかさせられる。

結構のんびりとしてるので、1時間半くらいに縮めた方がサクサク観られるんじゃないかと、中盤まで思っていたけど、ラストはとても良かった!

試合に出たら勝たせてあげたいって、マルコと同じ気持ちで観ていたけど、彼らにとって、一番大切なのは、チームでプレーする事。勝ち負けはどちらでも良いんだよね。

試合に出たら勝ちたいという「普通」が自分の中にあった事に意表を突かれた。

喜びも、幸せも、成功も、もっと身近な所に転がってる。

ブルーとイエローの紙ふぶきが、両者をチャンピオンとして讃えているエンディングが良かったです!
ピーター

ピーター