朝田

スターフィッシュの朝田のレビュー・感想・評価

スターフィッシュ(2018年製作の映画)
3.0
何者かのメッセージによって、一人の女が喪失から再生していく様をホラー映画のタッチで描くという意味でアサイヤスの「パーソナル・ショッパー」を思い出しながら観ていた。画面の色味の変化、アニメーションの導入、ぶつ切りの音楽使いと変化球の演出とメタファーが敷き詰められた作品で、最後までその手法を維持したまま走り抜けるのは初監督作品らしい荒々しさ。所々のライティングや、主人公の足元を映したショットなど、A.T.ホワイトの才能は随所に感じられたが、あまり乗り切れず。あまりにトリッキーな演出を多用し過ぎていて映画というよりミュージックビデオやコマーシャルを見ているような気分に陥ってしまった。普通のシーンがしっかり撮れてこそ飛躍は輝くのではないか?
朝田

朝田