FUMA

ソウルフル・ワールドのFUMAのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
4.4
生きるってどういうこと?〇〇になるために生まれるとは?など人生を考えさせられるディズニー映画。
冒頭を見た感じでは、「インサイド・ヘッド」?みたいな感じで同じ感じなのかなと見ていたら全く違う作品でした。
「インサイド・ヘッド」では、人間の生きてる上で起こる感情を描いている作品なのに対し、この作品は"魂"つまり"ソウル"とは何か、身体と離れた魂はどこで何をしているのかを描いた作品になってます。
自分の人生が普遍的であってもその一瞬一瞬が初めての人から見れば奇跡のような経験、体験で「初心忘るべからず」ということわざに最も当てはまる作品だなと感じました。
洋画の「アバウト・タイム」同様、一瞬一瞬を大切に生きようと思える作品でした。
非常に感動しました。
皆さんもぜひ見てみてください。
FUMA

FUMA