yunayuna

アルプススタンドのはしの方のyunayunaのレビュー・感想・評価

4.1
はい、大好物系でした。

冒頭で、もしやこれはワンシチュエーションの会話劇なのかしらん……? からの「はいっ、好きー!」と、ガッテン、ガッテンとばかりにボタンを押して(今の時代は、そこはスカッとジャパンなのか?)、好き認定するまでの流れの速さよ(当社比)。

だらだらとただ会話しているように見えるものが好きなんですが、まさにそれで、しかもいちいち小ネタが効いていて終始面白いのなんのって。

会話の流れから、徐々に何となく分かってくるそれぞれの事情と、胸に押し込んでいる思い、諦め……。

そんなそれぞれが無理に割り切って納得させた思いが、試合の展開と絡みあいながら、昇華して、再び火を灯す流れには、たまらず胸が熱くなった。


「しょうがなくなんてないっ!!」
そう思わず叫んだ君。

まるで、物分かりのいい人のように諦めるのはまだまだ早い。

誰かを責めたくなくて、そんな自分にはなりたくないし、自問自答を繰り返すのもつらくて、そんなのにもう本当にうんざりで、、、。
だから、「だってさ、しょうがないじゃん?」って諦める。


落ち込んでもいい。
羨んでもいい。
悔やんでもいい。
ふてくされたっていい。
なんだっていい。


でも、リスタートはいつだって切れる。


だって、君たちはまだまだ若いんだから。




でも、それはー



もしかしたら君たちだけの特権じゃないのかもしれない。



本当は、いつでも、誰にでも、何度だってリスタートは切れる。



その用意は、誰にでもある。

人生の幕を降すその時まで。


全ては、自分の気持ちひとつ、己との向き合い方次第なのかもしれないー





高校時代に、あの容赦なく照りつける太陽の下、うんざりするほどの暑さの中で、君たちと同じようにスタンドのはしの方にいた私は、今、そう思ったよ。
yunayuna

yunayuna