ずっしりと重くのしかかった凝りが少しずつほぐれてゆくような爽快感とくすぐったさが交錯する青春映画。
無駄のない会話劇から画面内外のシーンがどんどん膨らんでいく。最小限の風景、人物しか映さない潔さが…
何これ。メチャクチャおもしろいです。
みっつのラインで楽しめました。
まずは何をおいても青春もの!
これはもうたまりません。
序盤、青春ってどんなのなの?、ってフジノくんが言いますが、それだよそ…
甲子園に出場した母校の応援に来た関東の高校生達をアルプススタンドの端っこのほぼワンシチュエーションで描くという面白い設定。
それもそのはず、高校演劇大会優勝作が原作らしい。
全校生徒強制参加とい…
『アルプススタンドのはしの方』
【2020年/75分/G】
序盤は、そういう映画だとは理解しつつも、演劇っぽい台詞回しと淡々とした話運びに退屈気味だったけど、終盤にかけて加速的に好きになった。端っ…
アルプススタンドの端にしかいれない
学校・クラ部・クラスのはみだし4人
それぞれに薄い関係性があるにはあるが
その場で生まれるやりとりから連帯感が生まれる…
そして、ドラマも生まれる…といった物語だ…
めっちゃアオハル。本人たちがその時は自覚できない、でも振り返ると明らかにアオハルな一夏のひととき。
人と比べて、状況のせいで、もしくは自分自身で勝手に、自分を諦めてしまうことも多い。
そんな中で…
演劇みたいな映画だな、と思ったら高校生の演劇がベースになっている作品だった。それが悪いなんてことでは決してないけど。
甲子園、高校野球全国大会の一回戦の応援をする、アルプススタンドのまさしく端の方…
©2019 ALPSSTAND CREW