るるき

SEOBOK/ソボクのるるきのレビュー・感想・評価

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)
5.0
人間は自分勝手で卑怯で残酷。最悪だ。だけど人間は感情があるから人生は美しくなるし、死ぬ事を分かってるからかけがえのない生を生きることができる。

印象的だったのは勝手にソボクをヒトのカテゴリーから外し、豚と一緒だと思う事で実験体として酷い実験を行おうとしていた事。ヒトだからダメでヒトでないならOKなのか、なんて人間は自分勝手なんだと思うが、私たちはそうした犠牲の上で幸せが成り立っている事実を忘れてはならない

人間は感情があり、だからこそ社会の基盤となる倫理観がめちゃくちゃ曖昧で、その境界線から多くの人が目を逸らしている。この映画はその曖昧なラインを躊躇せず取り上げており、とにかく魂がこもっていた作品だった。
あとコンユ、絶対情移っていたのに決して「お前の事を思って」などといった愛情をみせる発言をしなかったのはすごく誠実でかっこよかった
るるき

るるき