blue

映画ドラえもん のび太の新恐竜のblueのレビュー・感想・評価

3.5
ドラえもん生誕50周年てことで
新恐竜
リメイクではなくリブート
新たな解釈ってことらしく
恐竜との友情物語は恐竜博物館的な所からスタート

ピー助との話はなかった事になってるので
生きた恐竜を見つけるといういつもの見栄から始まり
タマゴを見つけて孵化させて
大きく成長したら披露して
白亜紀へ返すというのはテンプレ

大きく違うのは未知の恐竜で双子だということ

そしてお馴染みの家族探しで冒険をしていき
生息地までたどりついてお別れ

ここからは意味不明ポイント
今回恐竜ハンターのような敵は出ずに
隕石を止めようとして絶滅を防ぐのが山場だが
のび太がタイムパトロールに捕まる(そりゃそうだ)
しかしのび太の行動が歴史的に必要と
恐竜のセーフティエリアを作るのを容認
改変させないためにパトロールしてるのに
改変が必要とはこれ如何に?

リブートでピー助話がなかった事になってるのに
ピー助現れてのび太を助ける
いよいよ集団記憶障害の疑いが…
のび太の恐竜2006で恐竜に会ってるぞ、君ら

前回の2006ではピー助を神木隆之介くんが
少年ながらも「ピューイ」だけで感情を表さなければ
ならないという激ムズ芝居に追いつかず
何とも言えない感じでしたが
今回の恐竜たちはちゃんと声優で
鳴き声だけでしっかり感情表現されていたし
ピー助の声も神木隆之介くんが成長した
「ピューイ」を披露してくれた

絵も良かったし声も良かったけど
物語の根幹を揺るがす「は?」案件に
少し気を取られ感情移入しきれなかったのも事実だが
まぁ良かった
blue

blue