odyss

スーパー30 アーナンド先生の教室のodyssのレビュー・感想・評価

3.8
【貧しい子供にこそ高学歴への道を!】

インドの貧しい家庭に育った青年アーナンドは、数学の難問を解いて英国の名門ケンブリッジ大学から入学を認められたものの、渡航費用が作れず、進学を断念してしまう。

だが、インドの名門大学をめざす受験生から高額な学費をとって塾を経営している男がアーナンドの才能に目を付ける。塾の講師となったアーナンドはその明晰な頭脳ゆえにたちまち人気講師に。

・・・だがしかし、親が裕福な少年少女しか塾に通えない実態に疑問を抱いたアーナンドは、私財を投げ打って貧しい若者のための無料塾(定員30名・・・タイトルはここから来ている)を開設。しかし道はけわしかった・・・

実話をもとにした映画。インドでは貧しい若者の進学を支援しようとすると、それに対して積極的な妨害行為がなされがちであるという実情には驚愕。日本では中国や北朝鮮に比べるとインドのイメージは良好だけど、インドのダークさにうならされること請け合い。

主人公の恋人役のムルナール・タークルがチャーミングなインド美人。映画のヒロインはこうじゃなくちゃね。

作中には理数系の色々な問題が出て来るが、必ず(少し間をおいてからの場合もあるが)解答が与えられている。観客も解答を考えながら鑑賞するのがいい。それで案外難関大学の入試に通るかも(笑)。
odyss

odyss