ぐり

ザ・プロムのぐりのレビュー・感想・評価

ザ・プロム(2020年製作の映画)
4.1
"人生はリハーサルじゃない"

LGBTという繊細なテーマをミュージカルでやり切ったの凄いな〜‼️レズビアンの女の子を助ける!がメインではあるんだけど、セレブたちの悩みもピックアップして最終的に全員が幸せになっていくっていうストーリーが素敵でした✨ミュージカルだからご都合主義展開は気にならなかったし、キラキラ豪華な演出で歌って踊ってばかりだったけど内容がしっかりしていたからかなり楽しめました😻そして綺麗なハッピーエンドに涙でした😢

まず主人公エマのキャラクターがいい…透き通ったまっすぐな歌声と強くて勇敢な心に惚れました🥺エマが報われて本当によかった🥺
破天荒なセレブたちは最初自分の利益しか考えていなかったけど、エマに感化されて誰かの幸せを願うようになったの、本当に素敵で大好き☺️💟私の母が大好きなメリル・ストリープ、力強い歌声と70代とは思えない美貌に酔いしれました…

あと(風の噂程度には知ってたけど)"プロム"ってイベント最高すぎんか!!女子をプロムに誘う男子が最高だった誰か私のこと誘ってくれ😣💞アメリカは陽キャばっかりだから(偏見)できるのであって私みたいな陰キャは絶対誘われないだろうけどスゲー憧れてしまった!!これが青春ミュージカルの良さか!!

最後"みんなのプロム"で幸せそうに会場に入っていく恋人たちを見てウルウルしました😢アリッサとエマが無事プロムに参加できてよかった😢エマとアリッサのキスシーンも最高でした😢💞

〇余談
私も中学の頃少しの間だけ同じ部活の女の子を好きになったことがあって、私の場合は部活のみんなにオープンで好き!!って口外してたんですけど、誰一人として私のことを引いた目で見ることはなく、むしろ一緒になって楽しんでくれてたんですよね(みんなノリだと思ってたんだろうけど)私が好きな子とカップル風のことしてたら他の子たちがカップル作って対抗してきたりして(笑)もしあのとき誰か一人でも冷たい目で「キモ」とか言ってきたら私相当傷ついて最悪恋愛できなくなってたかもしれないな…と思います。一時の恋だったとしても。だから部活のみんなは素敵な子たちだったんだな〜と感謝しています。多くの人がそういうスタンスであってほしいです。ちなみに私が好きだった子は部活に熱心な子ではなくサボりがちだったので私が勝手に冷めて終わりましたね…☺️
ぐり

ぐり