かたゆき

クライシスのかたゆきのレビュー・感想・評価

クライシス(2021年製作の映画)
2.5
近年アメリカで社会問題となっている、極めて依存性の強い鎮痛剤オピオイドをテーマにした社会派サスペンス。
ゲイリー・オールドマンとアーミー・ハマー共演ということで今回鑑賞してみました。

物語は、製薬会社からの依頼で臨床試験に臨みつつも新薬の致命的な欠陥を見つけてしまう大学教授と麻薬組織の壊滅を目論む囮捜査官、そして薬によって大切な一人息子を失くしてしまった母親を相互に描いてゆきます。
つまりは、群像劇。
利益優先の製薬会社から事実を隠蔽するように求められた大学教授の葛藤や、麻薬組織に潜り込んだ捜査官のいつばれるか分からない緊迫感などはそれぞれよく描けていたと思います。
ただ、この三つの物語が有機的に絡み合っておらず、最後まで何ともちぐはぐな印象になってしまうのが本作の弱点。
麻薬捜査官と息子を失くした母親の物語は一応最後の方でリンクしますが、大学教授の話は最後まで残りの二つと完全に切り離されています。
それに大学教授のエピソード以外は、オピオイド関係ないような気がするんですけど……。
きっと元はこのインサイダー告発者となる大学教授のお話だけがあって、でもそれだけじゃ地味だということで後になってこの二つのエピソードを足したんでしょうね。
それならそれでもっと脚本を練るべきだったのでは。
群像劇としても社会派サスペンスとしても何とも中途半端なお話でございました。
かたゆき

かたゆき