あいす

霊幻道士3/キョンシーの七不思議のあいすのレビュー・感想・評価

3.8
子供の頃自宅にVHSがあり、1番視聴したキョンシーシリーズです。
当時はやっぱり幽玄道士の方が好きでしたが、今では思い出補正も手伝って一番好き。
しかし今観ると序盤の戦闘シーンは結構生々しくてエグいし、虫の描写もありなので、あの頃親が顔を顰めていたシーンを理解できるようになった今、私も同じように目を覆ってしまいます。
けれどそれを差し引いてもストーリー展開やキャラクターの個性、主人公のカッコ良さおちゃめさがコメディな笑いを誘ってくれるので、展開的な退屈は感じません。

盗賊のお話と旅道士さんのお話2本が物語の軸となり、巧みにこのふたつの要素が絡み合っていくのが楽しいです。
時々役者を吊る糸が見えちゃうのもご愛嬌ですね!!!

頼もしくてカッコイイ主人公は吹き替えを青野武さんのお声で聞けるのがまた何とも嬉しいです。ピッタリですし、話し方の端々に可愛らしさもあるので、愛着が湧きます。
ただその腰巾着弟子がめちゃめちゃ調子乗ってトラブル巻き起こすタイプの男なので、そのキャラをギャグとして楽しめるかが分かれ道になりそう。
『キャラクター』としては好きだけど、近くにいて欲しくないタイプです。
あいす

あいす