AT

シャン・チー/テン・リングスの伝説のATのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

成程、まさに新フェーズの幕開け!という作品。
この先のMCUがこれから何処に向かうのかをワクワクさせてくれる展開だった。

トニーレオンが物悲しく渋格好良いヴィランでとにかく好きだった。大好きなオークワフィナも安定の演技力と存在感で良かったし、ミシェル・ヨーも綺麗で強くて素敵だった。

脇を固めるキャラが強くて若干シャンチーへの思い入れはまだそんな無いかもしれない笑

魔物だとかドラゴンだとかファンタジー要素が強くて、そこが今までのMCUに無い特色で、ファンタジー好きな私には好きな世界感でした。ドラゴンも素敵だしモリス可愛かった。

個人的に、スローで見つめ合う演出がくどかったのがマイナス点でした。見つめ合うと素直におしゃべり出来ないのか。

そして。にわかの私ですら色々ビックリ要素を入れてくるので本編以上に気になってしまいます……

まずウォンとアボミネーションが仲良いのにビックリ。どういう繋がり??
ちゃんとティム・ロスが演じてるのも小ネタなのかどうなのか判断難しくなる笑
MCUとしてはインクレディブルハルクは無かった事にされてるのかと思ってたけどどうなのだろう。
そしてトレヴァー!思わずはっ!て小さく声出てしまったし、意外と重要な役どころだし。

そしてホワットイフの第4話(ストレンジ回)で魔物の話が出たこのタイミングで、シャンチーの敵が魔物であるというのは、ドクターストレンジ2への伏線と捉えて良いんだよね?

そしてバナーが人間に戻っていたのと、まだ腕を吊っているの?とか今彼らはどの作品軸なのかとか……
ストレンジ先生が出てこなかったのはNWH関連あるのかな?

とにかくこの先の展開がとっても楽しみになる、新フェーズスタートでした。

余談だけど妹ちゃんが若い片桐はいりに見えて、デスディーラーがゴールデンボンバーにしか見えなかった。しんどい。
AT

AT