シャン・チー/テン・リングスの伝説のネタバレレビュー・内容・結末

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・父は家庭が出来て組織から足を洗ったけど、妻を失ったショックでまた組織に入ってしまうストーリーが切なかった。父は父で家族のことを想っていた。
子供も母を失い殺し屋として育てられ複雑な気持ちだったと思…

>>続きを読む
アイアンマンで出てたテンリングスの役者出て笑った笑
ドラゴンと一緒に戦うのは驚いたし、リング使って戦うのかっこいい!
お父さんの気持ちもわかるけどな…
とりあえず続きがきになるな。
残念ながらあんやりハマらず。

ドクターストレンジのウォン
アイアンマンの役者のおじいちゃん
バーナー
キャプテンマーベルと
懐かしい面々もちらっと出てきて
それは嬉しい

めっちゃ好きだったーーー😭😭
中国の独特の世界観と設定が好みすぎたし、シャンチーとケイティのあのテンポ感、めちゃめちゃMCUって感じでよかった
アクションも前半の派手な感じも後半の強かで描写が綺麗な…

>>続きを読む

なんだかんだ見てなかった。
カンフーってやっぱかっこいいね。
戦闘中の動きがすごく分かりやすくて見やすかった印象。
テンリングスを使った戦い方も今までにない武器種でかっこいいですな。
魔物とかいう新…

>>続きを読む

中華風のマーベルは新鮮やった。父と母の出会いのバトルがカッコ良かった。バスとかビルの足場とかバトル多めで迫力があった。親父は1000年以上生きて影の支配者みたいな事やってた割にアッサリ騙されて利用さ…

>>続きを読む
MARVEL×カンフー。イメージはつかなかったけど観てみたらめちゃくちゃ面白い。
アクションシーンも豪快でリングを使う戦いも見所満載。
ちょっと展開が読めたのが残念。

えっアクション良くない?
ブラック・ウィドウの時も思ったけどとてもかっこいいと思う…気がする…具体的に何が違うのか分からないけど…

メモ
・シャン・チー…リング受け継いだ
・ケイティ…一緒にいた女…

>>続きを読む

スーパーパワーなしでほぼ体術と気を操って闘う主人公たちがかっこよかった…!(リングの魔法的なのはあるけど)
序盤からアクションシーン満載で、出てくる戦闘シーンどれもしっかり期待通りでどんどん引き込ま…

>>続きを読む
【記録用】
アジアヒーローか〜ってあんまり期待してなかったけど良い!
身体ムキムキ最高です。
妹アジア美人で最高。アートセンスも最高。
体術かっこよかったな〜!!
ドラゴンもいいビジュしてた

あなたにおすすめの記事