ブタブタ

ソー:ラブ&サンダーのブタブタのレビュー・感想・評価

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)
-
『ソー:ラブ&サンダー』ってタイトルが発表された時がこの作品のピークだった様な。
⚡️ラブ&サンダー⚡️❕ですよ⁉️
うわぁなにこれ超つまんない…(´Д`)
今のMCUって北斗の拳で言えばラオウ倒しちゃった後で次の敵がまだ現れてない様な時期に入っててそりゃやる事ないよね😅
前回のソーラグナロクはなんであんなに面白かったのか。
ナタリーポートマンってコメディに合わないよね。
1・2の添え物、ワーキャー女優学者枠に比べれば遥かにマシな役だったけど何か日本のバラエティー番組に大女優様が番宣に出て来てつまんないコントやってるみたいな「あの大女優の〇〇さんがおコントを御演じあそばし下さってる!」的痛い感じ😣
もうアメリカドラマのシットコムみたいにあの変な格好したナタリーポートマン出るたんびに「ワッハッハアッハッハ」って笑い声入れちゃえばいいのに(*´∀`)スゴイワナタポー!
『ソー』って、特に前回の80年代グラフィックやナムコのゲームとか昔、雑誌スターログで紹介されてた50~60年代SF映画の最新アップデートというかアメコミより寧ろヨーロッパのバンド・デシネ、フィリップ・ドリュイエやグイド・クレパックスが描く様な世界を実写化した様な映画だったのに今回はそういった感じも薄れた。
ソーラグナロクだけが突然変異で生まれた奇跡の傑作だったのか。
ロキがいないとダメなのだとハッキリした。
VFX制作現場からの告発などMCUも永遠に続く無敵のシリーズではないので過度の期待はないものねだりでしかない。
『ミズ・マーベル』も超つまんなかったしハズレが続いてる。
デアデビルDisney➕で再開は嬉しいけどキングピンのあの扱いとか見ると不安。
思えばNetflixマーベルは全てが高クオリティだった。
ブタブタ

ブタブタ