テイタムライリー

ハロウィン THE ENDのテイタムライリーのネタバレレビュー・内容・結末

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

評判が微妙とは聞いていたけど
本当にひどい
映画館に見に行かなくて正解でした。

ハロウィン新三部作の一作目が本当によく出来ていたのに、その続編のkills、endsとどんどんひどい出来になっていって
新三部作にしないで2018年のハロウィンで一旦終わらせておけば良かったのにって感じ。

そもそもkillsから誰も求めてない変なメッセージ性みたいなのを入れ出して(群集心理からの怪物は私たちだったみたいなやつ)
前作のラストで娘のカレンが死んで嫌な予感はしたけど、予想をさらに超えてくる酷さだった。

カレンのいただき!が見れないのがもうつまらないし、正直こんな冴えない男のラブストーリー見せられるくらいなら、2018年のと同じでまた3世代の女たちでマイケルボコボコにするだけの映画でよかった。

killsも後半微妙だったけど、まだ過去作の生き残りが出てきたりでハロウィンファンとしては楽しく見れたけど、
今作はkillsの微妙だった部分(ハロウィンに不要な誰も求めてないメッセージ性)をさらにメインに持ってきて、もはやハロウィンじゃなくない?なにこれ?みたいな内容で本当にガッカリでした。

こんな作品でハロウィンを勝手に終わらせないで欲しい。

今作で死んだ人はみんな自業自得でざまぁみたいな人達ばかりだけど、そもそもそこが違う。
マイケルはローリー以外、私念で殺す人選んでるわけじゃないし、勝手にマスク盗んで過失致死男のどうでも良い復讐殺人なんて見せられて本当うんざり。
みんなマイケルvsローリーが見たくて観てるのに何で完結編でこんなに魅力のない新キャラメインのストーリーにしたのか謎すぎるし、明らかに大失敗。
本国で大不評だったのも納得。

言葉悪いですが、
ファンからすると本当にゴミカス映画でした。
願わくば公開前に燃えて無くなって世に出てこないでほしかった。
見たことを後悔しました。

killsまでBlu-ray買ってたけどこれは買わないし、2度と見る事もなければ続編とも認めないから記憶から消します。

Blu-ray買ってたら叩き壊してたところだったので
配信レンタルで先に見といて良かったです。

楽しみにしてたのに本当に最悪。
好きなシリーズだからこそ
本当に許せない。

新三部作作るにあたって
過去作の大半(2〜レザレクションまで)が
無かった事にされたけど
今後ハロウィンの新作出ることがあるなら今作は間違いなく「無かった作品」になると思う。ってか無かった事にして欲しいw

こんな作品は存在しなかったんだ…

こんなのハロウィンじゃない…

マイケルは弟子なんて取らない…

こんな完結編は認めない。