みねば

ハロウィン THE ENDのみねばのネタバレレビュー・内容・結末

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

映像 ★★・・・
演出 ★・・・・
音楽 ★★★・・
脚本 ★・・・・
グロ ★・・・・

一大フランチャイズの集大成でやることではない。わざわざ嫌な奴らを新たに登場させて殺させて、不毛だよ。コーリーの過去の件はマイケルと何の関係も無いはずなのに。死人に口なしか。ひどい。前作に引き続き、殺しに変な芸術性を持たせてるのもかなりスベってる。マイケルにそんなユーモアは無い。『13金』と勘違いしてんのか?マイケルの出番が少ないことが槍玉に挙げられがちだが、コーリーの登場自体は悪くないと思う。キャラクターは悪くなかった。脚本がカスなのが普通に悪い。新3部作を通してアリソンの存在意義は全くと言っていいほど無かった。彼女には常に人間味が無く、脚本を動かすための装置でしかない。ローリーも前作までのランボー魂は何だったんだ。1,2作目で死んでいった人間が馬鹿みたいだよこれじゃあ。ジェイミー・リー・カーティスは本当にこの脚本で良かったの?結局、ファンに愛されていたのはローリーではなくマイケルなのよね。だからローリー→カレン→アリソンの流れやそこを取り巻く人間関係にファンはあまり関心がない。制作陣とのズレが根深い。シリーズ最低の出来。非常に腹立たしい。
一応、何故かヴァンダムの『ハード・ターゲット』が劇中流れてて、そこだけほっこりした
みねば

みねば