Tomo

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーのTomoのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤からティ・チャラの描写や葬式で涙腺崩壊。ロゴももしかして...と思ったらチャドウィックに溢れたMARVELだった😭初っ端から泣かされるのエンドゲーム以来過ぎて3時間耐え切れるか不安だった...
国王の失ったワカンダはヴィブラニウムも狙われて、国としての統一感も失われかけている姿がなんとも切ない😭まさかお母さんまで亡くなるとは😭シュリが辛すぎるのよ。
でも亡くなった人に対する乗り越え方が美しかった。悲しくても大きな変化を起こさなくても少しずつ受け入れて進めば良いと。

チャドウィックの追悼のみならず内容もあって3時間とは思えない内容だったと思う。
ネイモアの成り立ちとか南米の歴史そのものなんだろうなと思うと興味深かった。さらっとミュータントって言ってたのもドキッとさせられた。
そしてロス!ありがとう!あの立ち位置!ワカンダ専門家として危うい立場だったけど縁は切っても切れないね。
そしてヴァル...確実にサンダーボルツに向けて話も進んでるなと思いました。
アイアンハートも、スーツ作って鉄を叩いてる姿とがアイアンマン1を思い起こさせるし、ラボで作業してる姿もトニーそのものだし、酸素が薄くなる場所まで行くシーンはアベンジャーズのトニーなのよ...まさかトニーを感じて泣くとは。

とは言えやはり全編通してチャドウィックへの追悼だな...ティ・チャラが居ないという描写だけじゃ無くて、本当にチャドウィックが亡くなった報道を見た時を思い出してしまうから本当辛かった。
病気をずっと公表しなかったチャドウィックの姿と最後息子を亡くなってから知らされたシーンが重なってエンドロールギリギリまで死ぬ程泣いた。
Tomo

Tomo