タロカンの人達がアクアマンとかワンピースのアーロンとか魚人達に見えてた🐟
個人的にはブラックパンサーはやっぱりチャドウィックボウズマンが最高やったからなぁという気持ち🐈⬛さみしい…😭
大切な人…
【所感】
前作がアカデミー賞取るくらいの良作だったから、期待値かなり高めで視聴
前作を超えるクオリティではなかったけども、マーベルスタジオの役者への敬意を感じる作品だった
【ティチャラは永久欠番…
最初の方は展開も早目で、どういうストーリーになっていくんだろうと思えたが、途中からはかなり展開も読めるうえにそのよくあるストーリーをダラダラと間延びさせているような内容に思ってしまった。2時間40分…
>>続きを読むチャドウィック・ボーズマンが亡くなった事で、彼が演じたティチャラも亡くなった設定に変更
これにより開幕早々ティチャラが亡くなるシーンから始まるシーンにはとても悲しい気持ちになった。
チャドウィック・…
エムバク卿良い人
お葬式に参加させて貰えてるみたいな感じした
亡くなったって知ったときブラックパンサーどうするんだろうと思ってたけどちゃんと面白かった
ラストでシュリに身内いて安心した良かった
ワカ…
MARVEL30作目。
ティ・チャラ王亡き後のワカンダを取り巻く国際情勢の変化。
ワカンダの他にもう一つヴィブラニウムを有する海底都市タロカン。
ヴィブラニウムを狙って攻めてくる国連軍に対して…
話に重厚感があった。ブラックパンサーは復讐をテーマにしてるのかね、その中で気高く、善くあることこそ大事なんだなあ。
傷心中のシュリはなんだか大人びて見えてたけど、復讐に燃える姿は辛いものでした。
…
この物語がシビル・ウォーのあと、サノスの前ならこれでいいと思う。希少金属を巡る資源戦争、それを付け狙う国連の常任理事国たち。それはあり。しかし、今作はサノス戦後だ。世界には二分の一消された人と、生…
>>続きを読む©Marvel Studios 2022