potato

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジのpotatoのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どっちかっていうと前作の方が好きやけど、今回のも好き!!面白かった!!
前作の好きなところは、ストーリーがサム・ライミ版のスパイダーマンみたいなところとか、ヴェノムの流動的な細胞が戦闘中に飛び散る映像とか

今回の好きなところは、やっぱりかなりコメディ色強いところ!
ヴェノムの自由で素直でエディ思いの性格が笑えたり、ほっこりした
ほんとにかなり全面に笑える要素が出てきてて、劇場も結構笑い起こってていい感じの雰囲気やった!
敵側の背景がかなりダークやから、主人公サイドの明るさがちょうど良かった

最後、2つ次回に繋がる伏線のシーンがあったけど、まずはアベンジャーズ系列と繋がって、帰ってきてからヴェノム単体で続編やる感じなんかな
どんな感じにせよ、ヴェノムはまだまだ続いていくキャラクターみたいですね!

あと、映画始まる前の予告で最後にスパイダーマンやったんやけど、結構見せてくれるタイプのやつでめちゃくちゃテンション上がった!
なんかオクトパスとゴブリンだけじゃなくて、サンドマンとかエレクトロとかも出てきててすごいな!って感じやった
帰りに後ろの男性2人が「次のスパイダーマン、ヴェノム出るんかな?!オクトパスとかだけでもやばいのに、ちょっと盛り沢山すぎる気がする」って言ってて、ほんまにそれ!って同意してた笑(もちろん心の中で)
多分次回のスパイダーマンには出ないと思ってるけど、出るとしたらマジで面白いストーリー考えるの大変そう
描くところが多すぎて、軸がぶれそう
そんな感じじゃないことを祈りながら、スパイダーマン ノーウェイホームの公開、楽しみに待ってます!
potato

potato