さびれ

1917 命をかけた伝令のさびれのレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
5.0
戦争映画を見るのは初めてな上に歴史について全く詳しく無かったが、問題無く物語に入り込めた。

その大きな理由の1つとしてこの映画の最大の特徴であるワンカットのような構成が挙げられる。あくまでワンカットの"ように"見える構成らしいが、全く違和感がないのでワンカットかと思っていた。お陰で視聴者の没入感は高まり、大抵が知る筈もない戦争という世界にのめり込ませてくれる。

また、テーマも一貫していて「攻撃中止命令を届けに行く」と非常にシンプル。それなのに、不思議と飽きない構成になっている。この没入感は他では味わえない。

戦場の光景を知っている筈もないので主観でしかないが、非常に生々しい戦場の光景が再現されている。グロテスクな訳ではないが、あまりに生々しすぎて地獄かと思う場面が度々あった。怖すぎる。

終盤では感動しすぎて泣きそうになってしまった。滅多に泣かないのに。
なんというか、視聴者のツボを分かっている粋な演出が多い。難しい映画だと思い身構えていたが、寧ろ見やすいぐらいだった。
本当に戦争の歴史に詳しくなくても楽しめたのでオススメ。滅茶苦茶アツい映画。
さびれ

さびれ