1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

SANKOU
4.2
このレビューはネタバレを含みます

宣伝通り、長回しによる臨場感溢れる映像が凄まじかった。
兵士の目線で動くカメラワークが、観ているこちらまで戦場にいるような緊迫感を与えるため、片時も緊張が緩むことがない。

第一次世界大戦の最中、若…

>>続きを読む
4.0
2021年の初見234本目。 まあまあでした。 結構良かったですが、ワンカットとは全く思わないし、ワンカット風といっても、なんだかねえ・・・。 
このレビューはネタバレを含みます
ワンカットの時点で凄すぎる。
一次戦の時代背景が再現されてるのはもちろん、敵の塹壕に潜った時の緊迫感を味わえたので5.0
本当に緊張感半端なかった。ワンカット風だから臨場感が凄かったし本当の映像体験をした

2025 228作目
4.0
めっちゃハラハラして疲れたけど、ウィリアムすごい!水に落ちるシーン焦った
3.9

劇場で初めて見たとき衝撃を受けて、最近になって二度目の鑑賞。初回ほどではなかったけど、楽しめた。

やっぱ序盤の戦場の雰囲気が凄いと思う。
有刺鉄線と穴と泥の水たまりとボロボロの木と腐った死体しかな…

>>続きを読む
4.1

戦争の疑似体験

長回しのアカデミー受賞作品として記憶に新しいバードマンは、観ていて登場人物たちとまるで同じ時間、空間を共有しているかのような臨場感が味わえた作品であったが、本作の長回しも戦争を知ら…

>>続きを読む
内容よりも撮影や編集のワンカット技術が気になった。夢中で見てた。
長回し風の見せ方が上手
ベネディクトカンバーバッチあんまり出てなくて残念

耳キーンや理不尽
優しさや残酷さ
ハラハラドキドキが凄い
見応えあり
このレビューはネタバレを含みます

Amazon primeにて視聴

全編ワンカット風だったので一緒に歩いてる気分になる疲れる

最初の段階で爆発に巻き込まれて砂埃まみれになるもんだからここで脱落か!!!!!!!?と思ったら違うタイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事