たく

1917 命をかけた伝令のたくのレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
3.8
第一次世界大戦の西部戦線で、撤退と見せかけイギリス軍の攻撃を呼び込むドイツ軍の罠を防ぐため攻撃中止命令を伝えにいく伝令兵の話で、全編ワンカットが売り。
目的地に着くのが夜になるってことで、それをワンカットでどう繋ぐのかな〜と思ったら‥。

繋いでなかった(笑)
どこがワンカットなんだ!

まあそれはともかく、冒頭の塹壕シーンがこないだ観た「彼らは生きていた」そのまんまで驚くし、ワンカット風な作りによってバーチャル戦場体験の緊迫感を味わえるし、映像的には満足。遠くでこちらに気づいたドイツ兵が近づきながら銃を撃ってくるシーンとか恐怖感ハンパなかったね。

終盤のクライマックスではいかにもハリウッド風のベタなBGMが盛り上げてきて、じゃあこっちも乗ってあげましょう(笑)ってな感じで胸熱だった。

古くはヒッチコックの「ロープ」、最近では「ゼログラビティ」「バードマン」「ウトヤ島」(これは未見)と、全編ワンカット風の映画が増えてるのはCGでワンカットに見せる技術が確立したからだろうね。
その点「カメラを止めるな!」の劇中映画はCG一切なしの一発撮りですごかったね。
たく

たく