tearra58

アフター・ヤンのtearra58のレビュー・感想・評価

アフター・ヤン(2021年製作の映画)
5.0
《アフター・ヤン》鑑賞。クローンや人工生命体テクノが普通に暮らしている未来。ジェイクは中国人の養女の為に購入した"第2の子"ヤンが急に起動しなくなった為様々な施設で修理を試みるが、その過程でヤンには自分達の前にも持ち主が居た事と恋人がいた事、一日に数秒だけ録画出来る事を知り、ヤンの事を何も解っていなかったのだと知る。
 A24の中でコリン・ファレル映画の中で一番感動したかもしれない。初めてヤンのメモリを見てしまった時のジェイクのいつの間にか気付いたら泣いていた瞬間が堪らなく気持ち解るし一緒に泣いてしまう。そのシーンのピアノだけの坂本龍一のOSTが最高に美しい。
 ヤンが何故エイダを恋人に選んだのか。硝子の中で回転する茶葉に何を思い出していたのか。『毛虫は死ぬ瞬間は蝶として死ぬ』とキラに話していた話やミカに『私はなりたい。メロディの中のハーモニーに』と歌っていた理由。その全てはジェイクがヤンに語ったお茶の物語の様に、言葉では形容し難い、森の中を歩いている様な気持ちにさせてくれる。
 予告編だとアンドロイドの話なんだと思っていましたがファイブスター物語のファティマやブレードランナーのレプリカントに近い話でした。最高の映画だった。
tearra58

tearra58