まさかのリリィシュシュグライド!!
多感な時期によく効いた岩井俊二が呼び起こされサンチマンタリスム2割増し。
綺麗な映画だったな〜、木漏れ日や風の音と喪失感、存在に対する疑い、温かさ。
なんとなく…
今観る事でより心に響く、想像しやすくなるね。'22年に何があったかなんてあまり覚えてないけど、AIとの距離は果てしなかった気がする。
小津安二郎を敬愛〜という文章にまんまと惹かれて、そういう作品を観…
A24で、コリン・ファレルで、坂本龍一が音楽担当してて、近未来のAIものって聞いただけでずっと観たかった。
なぜDVD発売してないのだ。レンタルもない。
のところへ、U-NEXTで配信始まったと聞い…
光の余韻
余白
風のゆらぎ
失った後に
残るしこり
大切さが残り続ける
深い
すきま
繊細で儚く
何処までも続いていく想い
コリン・ファレルの静寂で優しき
重厚な演技がとてつもなくよかった…
ⓒ2021 Future Autumn LLC. All rights reserved.