higadesign

2人のローマ教皇のhigadesignのレビュー・感想・評価

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)
3.8
20230504-174
2005年、バチカン市国、教皇ヨハネ・パウロ2世死去
原題:The Two Popes
監督:フェルナンド・メイレレス
美術:マーク・ティルデスリー

コンクラーベ(教皇選挙)により、ドイツのヨーゼフ・ラッツィンガー枢機卿(ベネディクト16世)が教皇に選出
ベネディクト16世(ドイツ):アンソニー・ホプキンス
ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿(アルゼンチン):ジョナサン・プライス『未来世紀ブラジル』
教皇の決定を白煙で知らせる(黒煙は未決定)
2012年、教皇の別荘であるカステルガンドルフォ宮殿
神と教会の役割について議論
初代教皇・聖ペテロは妻帯者
独身制が求められたのは12世紀から
天使も5世紀に聖書に登場
ベルゴリオの若い頃婚約を解消しイエズス会に入会し司祭職への道へ進む:告解
劇中ドラマ「コムミサール・レックス」(実在しないドラマ)
イザヤ書41章10節「恐れるな私はあなたと共にある」
システィーナ礼拝堂、「涙の間」
「蝋燭の煙は上がらず下に下りた。カインの申し出が神に断られたように」
「弱さをさらけ出せば、神が強さを与えてくれる」

汚い戦争:1976年から1983年にかけてアルゼンチンを統治した軍事政権によって行われた白色テロ。労働組合員、政治活動家、学生、ジャーナリストなどが逮捕、監禁、拷問され、3万人が死亡または行方不明。軍事政権を批判し司祭、司教が殺害され、アルゼンチンのカトリック教会は軍事政権を支持し、信者に対して「国を愛する」よう求めた。

店のピザを食べる、食前の祈り
ベルゴリオに彼自身の罪の赦し
2人でタンゴを踊る
退位発表、言いにくいことはラテン語で
ベルゴリオ枢機卿が教皇(フランシスコ)に選出
スイス人衛兵

*史実では、2012年に2人が会って話した事実はなく、2013年にベルゴリオ枢機卿が教皇になった後。2014年のサッカー・ワールドカップを2人でテレビ観戦したという事実もない

ローマカトリック:教皇>枢機卿(120人)>大司教・司教>司祭(神父)>助祭>修道士>信徒


https://www.setdecorators.org/?name=THE-TWO-POPES&art=section-index&SHOW=SetDecor_Film_THE-TWO-POPES
higadesign

higadesign