まろやか猫幸

素晴らしき、きのこの世界のまろやか猫幸のネタバレレビュー・内容・結末

素晴らしき、きのこの世界(2019年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

めくるめるキノコのタイムラプス、合間に差し込まれる菌類礼讃と、カビや変形菌による分解映像。(変形菌は菌類とは別分類ですよ)
きのこ好き人間の目には、早すぎるのでもっとゆっくり回してくれよって感じでした。
あと、ちゃんと映ってるキノコの説明してほしかった。(パンフレットに科博の保坂氏の解説とツッコミあり。必読)

映画の土台が主演のポール·スタメッツの著書なので、彼の主観による超科学発表の場になっていた。
ここでちょっと彼に問いたい。
ミツバチは死んでほしくないけどシロアリは巣ごと全滅させたいのはおかしくない?自然はそんな線引しないよ?傲慢じゃない?

でも、お母さんの癌治療にカワラタケだけじゃなくてちゃんと抗がん剤も使うし、TVに出たとき暗に「家に遊びに行ったらマジックマッシュルームあるのか?」って聞かれたら、しっかりはぐらかすし、世間をちゃんと見ててその辺はマトモだと思ったよ。