素晴らしき、きのこの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

『素晴らしき、きのこの世界』に投稿された感想・評価

とむ
3.7

キノコの知られざる生態みたいな部分はかなり面白かった。
医療としての幻覚きのこのフェーズは長かった。

個人的には最初から最後まで自然界の話でもよかったくらい。

最高なところ: 土の中のネットワー…

>>続きを読む
era
-
途中から突然マジックマッシュルーム肯定内容になってびっくりした そんなん言われたら試したくなってしまう笑
門番アリ、自己犠牲がすげ〜になった 種が生き残るために自分が犠牲になるとか、人間はやらんもんな
1322(8/82)
なんかキノコの生態の話から急にスピリチュアルな話になったね
Au
5.0

予想以上に面白かった。映像美の連続で癒やされる。
菌の世界も電気信号で母株から子までコミュニケーションを取ってるらしい。それが足元から地球全体に広がってるんだから、人間含め生物はピラミッドというより…

>>続きを読む

ナレーションが、キノコ大好きブリー・ラーソンという事なんだが、ナビゲーターで出て欲しかったな。

菌類についての勉強になるが、都市伝説の要旨を数日後にはすっかり忘れてるように、タメになったなあとは、…

>>続きを読む
endaaa
4.5
このレビューはネタバレを含みます

菌類は森の消化管

幼少期、吃音がひどくて人の目を見て話せないからいつも地面を見てた。そうやって見つけたのが化石とキノコさ。

マジックマッシュルーム過剰摂取して木にしがみついて嵐を乗り越えたら翌朝…

>>続きを読む
iA
-

途中の蟻のシーンでも強く思ったけど、自然界の死生観ってやっぱりシンプルで美しく、ストレートでよろしいね〜!
人間はうだうだ考え過ぎかもね

一族を繁栄させるという一貫した目的があれば、自死も厭わない…

>>続きを読む
3.5

きのこがカラフルだしスーパーで見かけるような見た目やつから見たこともないくらい毒々しい形をしてるものまであって見てて楽しい。
きのこに関係する人が思ったよりたくさん出てきてびっくりした。きのこネット…

>>続きを読む

ブリー・ラーソンってそんなにきのこ好きだったんだ……と驚きつつ、タイムラプス映像で見るきのこ、菌類の世界。映像的にもかなり興味深かったです。最初はぞわぞわしましたが、割とすぐに慣れます。知的好奇心だ…

>>続きを読む

作中でキノコは繁殖の為の生殖器官であると学者が言ってたけど、それってそのまんまおちんちんやないかーいと思わずツッコんでしまった。サブリミナル効果のベタな説明で口紅や化粧品や飲み物等の形はおちんちんを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事