SugarOnMe

ベスト・キッド3/最後の挑戦のSugarOnMeのレビュー・感想・評価

3.3
シリーズ①の様に、ダニエルとミヤギさんの友情物語をテーマに戻したのは正解。

ダニエルの優勝でコブラ会の名誉ががた落ちになり、オマケにミヤギさんと戦い手に怪我をしたクリース先生。友人のシルバーに泣きつき、ダニエル&ミヤギさんを苦しめるとクリースの敵討ちに出る。
盆栽の店を学費で開いたダニエル。同時に次の大会に出たいと申し出るが、ミヤギさんに反対される。シルバーの策略に堕ちたダニエルは、出場に反対のミヤギさんに見切りをつけ、なんとコブラ会に入る。

相変わらず未熟で、見ていて呆れる程バカなダニエル。盆栽を盗まれ、売るものが無くなり崖に植えた大切な盆栽を取りに行くもダメにしてしまい、面倒のかかるヤツ。いくら挑発されようが嫌がらせを受けようが、ミヤギさんに頼れば良いものを、勝手に行動するから自業自得なのである。大会に出る羽目になってしまっても、コブラ会で教える事が非道な事とは嫌と言うほど分かっているのにそこで習うか?。シルバーもその子分もミヤギの家を知っているのを変だと思わんのか?(笑)このシルバーってヤツ、凄い金持ちで、風呂に入りながら仕事の電話で忙しそうなんだけど、友人の敵討ちなんてやってる場合なのか?

仕方無しにダニエルに稽古するミヤギさん。相手にめった撃ちにされ、無理だと泣きつくダニエル。ミヤギさんに励まされ、型を始めるダニエル。呆気に取られた相手に起死回生の一発を見舞い優勝。

この型はコブラ会でも多く見られる。真似したくなるな。

とにかく、ちっとも成長しないダニエルに終始イラつく(笑)
それに皆さん書いているけど、やっぱりダニエル太ってるわ🤣

次作では別の弟子を取るミヤギさん。さすがにダニエルに愛想ついたのか?(笑)
SugarOnMe

SugarOnMe