外伝だった2に比べ正統派続編となった3。1と同じフォーマットにするため、前回チャンピオンのはずのダニエルさんを弱者に戻し、ミヤギさんとの信頼関係を崩し、それを元に戻す過程を描くことになった。
それ…
2よりも続編らしい続編。
そうなると2の存在意義が…
ミヤギとダニエルによって潰されかけたコブラ会の復讐。
面白くなりそうな予感だったのだが…
なんかダニエルの心の成長がほとんど見られず、これだ…
コブラ会の復讐🔥今回は執拗に陰険に狡猾にダニエルさんとミヤギさんを狙う...。敵が心底「ゲス」で驚く。ダニエルさんは「良かれ」と思ってやることがすべて裏目に(笑)ミヤギさんはドンドン悪い方向へ展開し…
>>続きを読む闇落ちするダニエル。
それだけでも暗いのに、映像もなぜか3作で一番古く感じる暗さ。
戦う必然性や青春映画らしさが乏しいので、最後敵に打ち勝っても何もすっきりしない。でも監督は3作とも同じ人なんだよね…
ダニエルさんが大会に帰ってくる!
スネーク役の青年。監督の息子さんだったのね!
エンドロールで流れる曲が良かった、、、
サドンデスまでの休憩時間、1分は短すぎんだろ笑😆
完全にダニエルさんを追…
2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を視聴。
監督ジョン・G・アヴィルドセンは「ベスト・キッド シリーズ」を3作目まで担当。
主人公らも変わらず空手大会で敗れガタガタになった敵の…
アマゾンプライムで鑑賞!(9/7) 見れば見るほど「ロッキー」みたいだなという感じ! 前作が沖縄でのストーリーになりましたが、1作目の続きみたいな感じに映画の方向を修正したという感じがあります。やは…
>>続きを読むこれまたなかなか珍作
回りくどすぎる変なコブラ会
試合で道場のプロモーションしておきながらラフプレー、クレイジーすぎる
「人を許す心を持たぬ者は 死ぬよりつらい日々を生きねばならぬ」
「旅は行き…