怖いのスッキ

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-の怖いのスッキのレビュー・感想・評価

4.0
いやいや面白かった。
この背の高い草むらの中では





※以下ネタバレ







時間の概念が存在しない。
迷い込んだ者を探しに来た者が迷う前の者に助けを求める。
時空は歪み、繰り返し別の並行世界軸上の別の自分と今の自分と過去の自分と未来の自分が同時に存在している。
完全なる無限地獄。

アレはモノリスなんだろうか?
それにしては邪悪すぎる。
触れれば全知全能になるわけでは無さそうだが、草むらの世界の中は自由に行き来出来るようになるようだ。

トラヴィスが己を犠牲にする事でトービンを無限地獄から救い出しベッキーとカールを草むらに入れないようにしたラストシーンは希望的で後味が良かった。
助かったベッキーはまだ迷い込む前の時間軸のトラヴィスと、やり直せるかもしれない。ハッピーエンディング。
(でもトラヴィスはこの草むらで改心したから、草むらに来ない時間軸のトラヴィスはまだクソ野朗のままかも知れないけど)

教会に沢山車が駐車していたが、その車の持ち主たちはきっとみんな草むらの中で彷徨い続けて挙句には草むらそのものになってしまっているのだろう。
トービンの台詞で、「ぼくたちは草なんだよ」というのがあったが、アレがこの作品の暗喩のヒントになっている気がする。

パトリックウィルソンの怪演が良かった。
ああゆう狂気じみた演技うまいなぁ。
インシディアスの悪霊に憑かれてた時みたいな。

吹替で見たけど、
トラヴィスが細谷くんだったんだけどかなり良かった。めちゃめちゃ良い演技してた。

タイトルが素朴でいかにもスティーブンキングだなぁ。背の高い草むら。

たしかに自分の背くらいの草むらが広大に広がっているあの光景はもう二度と出れなくなるんじゃないかという感覚になるし怖い。
身近にある恐怖が一番怖い。って感覚がスティーブンキングは好きなんだろう。
怖いのスッキ

怖いのスッキ