イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 草の中にある恐怖が本当に怖い
  • 時間軸や方向感覚がめちゃくちゃで目が離せない
  • 終始陰鬱な雰囲気で初めて草を不気味だと思った
  • 物語としてしっかりしている
  • 謎は謎のままだが、不思議パワーに焦点が当たっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-』に投稿された感想・評価

草の迷宮に迷い込るって発想はかなり好き。
始まってすぐ異変に巻き込まれるのもよかった。
中盤パラレル路線に舵切ったあたりで???になっちゃった。結局石はなんだったんだろう
このレビューはネタバレを含みます


そんな感じなんだ、、って予想しきれないとこと逆に想像通りを右往左往

色んなジャンルでも共通する
怖いのは人間。弱くて狂いやすい
コントロールされやすいが故に
悲惨な状況を招く

ある意味草が鏡な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

(結構頑張ったつもりだけど、結局、最後まで見れなかった。残り25分位のところで離脱。あとからスティーヴン・キングの原作だと知り、驚いた。スティーヴン・キング作でもこんな風になってしまうのかと…。)

>>続きを読む
まか
3.2
このレビューはネタバレを含みます

怖いというより、不思議やった。おそらく、そのまま草に食われて終わるんかなとか思っとったけど、エンディングでなるほどそうなるんや!って感じ。
最後、彼の愛の力を感じました。愛する覚悟を感じました。
ほ…

>>続きを読む
みぞ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

2022/5/24★3.9
不条理ワンシチュエーション。
ほぼ草なのに設定と時間軸の操作でこんなに話を作れてしまう発想に脱帽。
兄妹初手が愚かすぎてだいぶ冷めてたけどその後にきちんと目印が無効化され…

>>続きを読む
最初の20分ぐらいまでが1番面白い。
なんで?のポイントが多すぎた。
samepo
3.1
スティーブン・キングもヴィンチェンゾ・ナタリも大好きなんだけど、これは普通!
別に草は草だし、映像は疲れた時に見る夢みたいだしそこそこ雑なストーリーとオチだった。
3.1

原作スティーブン・キングのチルドレン・オブ・ザ・コーンの時もそうだったが、スティーブン・キングはトール・グラス好きなのか(笑)

草むらを走るだけで約100分どういう展開になるか楽しみだったが、草む…

>>続きを読む
ai
2.8
このレビューはネタバレを含みます

考えるな、感じろ!

って感じな作品だった。
なんか全然意味がわからないの!笑
不気味だし、怖いんだけど意味は全然わからない!


掴みはバッチリ、心拍数上がりながら観ていたものの話に整合性はなく「…

>>続きを読む
masami
3.7

いとこに勧められて。
スコア低かったからどうかな〜と思ったけど、私は好きなタイプだった!ちょいグロ描写は夜のシーンのみで暗くてはっきり見えないので、グロ苦手な私にも優しい作品でした(ありがたい)
あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事