イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 草の中にある恐怖が本当に怖い
  • 時間軸や方向感覚がめちゃくちゃで目が離せない
  • 終始陰鬱な雰囲気で初めて草を不気味だと思った
  • 物語としてしっかりしている
  • 謎は謎のままだが、不思議パワーに焦点が当たっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-』に投稿された感想・評価

3.7

スティーブンキング親子原作ホラー。
なんかね、とっても嫌なもんみちゃったなーーって感じ。笑
自分より背が高い草怖すぎる!
ループ系ホラーってデジャヴ感じるけどこの映画は後半までよくわからなくてそれも…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

「帰れないかもしれない予感のする未知の場所」がけっこう怖いと思うタイプなので、舞台設定は最悪に嫌だった。自分の背よりも高い草に囲まれて出られないとか嫌すぎる。ただ段々とループもの?っぽくなり、世界線…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
再鑑賞

久しぶりに観た!やっぱり好き。
え?どゆこと?な繰り返し嫌いじゃない
3.2
このレビューはネタバレを含みます

うーん。とりあえずずっとドキドキはしてた。なのでつまんなくはないと思う。むしろ怖がらせる方法が2パターンくらいしかない中で最後まで飽きなかったのはすごいと思う。

ただ、ストーリー的には中々謎が残っ…

>>続きを読む
3.0
助けを呼ぶ子供の声を聞き、入った草むらから抜け出せなくなる話。

何とも言えない終わり方。
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーに似たような不気味さと狂気がありつつも、終始謎が解明されることはなく疑問も残る映画だった。
忘れた時にふとチラつく低予算笑。

内容▲ネタバレ注意▲
トールグラス群に迷い込んだある家族と…

>>続きを読む

雰囲気ホラーだと思ったら結構ガッツリめです。

海外ホラーで黄色い部屋やプール部屋に恐怖感を見出すのが結構好きで、背丈以上の草原でホラー映画にするのはちょっと気になって観ました。
なので、題材や雰囲…

>>続きを読む
作品感想ゎ両極端

前半の不気味さゎ良し、だが叢から出られない理由ゃ石の正体がわからない … で、後半が納得いかず、結果面白くない

(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
うい
4.0
何の気なしに見た作品だったけど結構おもろかった。終盤ハラハラ
2.7

ホラー映画の色んなハラハラ要素(人怖、殺人鬼、グロ、閉鎖空間、時間ループ、ミステリー、謎の力などなど)が詰め込まれていて楽しめた。けど消化不良な点も多い。

あなたにおすすめの記事