ピッコロ

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来のピッコロのレビュー・感想・評価

5.0
令和妖精合戦しゃおへい🐈

シャオヘイ、かわえぇ~。
黒猫の妖精さんで、今作の主人公。
黒猫Verも、人間Verも、めちゃんこ可愛くてキュンキュン!
この子、男の子なんで、少年漫画のように修行して強くなって、勇敢に戦ったりと、自分の中のワンパク小僧が大ハシャギしてた!
今は、この映画のことしか考えられないぐらいドはまりしてしまった!
どうしましょ!

中国のアニメなんで、日本とは絵のタッチが違う。
そうゆう"違い"の楽しみ方も出来て、良かったなぁ~。
お話は、"ぽんぽこ"に近い感じがしたけど、基本はバトルもの。
人間の世界で、正体がバレないように暮らす妖精達。
昔は、不自由なく暮らせてたけど、人間の技術が発展すればするほど妖精には住みにくい世界になってしまう・・・。

バトルシーンが、ドラゴンボールみたい!
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
人間の癖に、何故か、めちゃんこ強いムゲン様!
キャー!カッチョイイ!ムゲン様~。
空を飛べるし、金属は操れるしで、多分ヤムチャよりも戦闘力は上のような気がした・・・。
目で追うのが難しいほど、スピーディな戦闘シーンに胸熱!

ただ、今作で一番好きなのは、旅のシーンだったりする。
大きなイカダに乗って、修行をしながら海を行く。
空を飛べばすぐに着くんだけど(理由があって飛べないらしい)、あえて空を飛ばないっていうのが良いなぁ~。
バイクに乗ったり、地下鉄に乗ったり、スマホを使ったり、ハンバーガー食べたり、普通のロードムービーみたいな感じが、個人的には、めっちゃ好きな要素だった!

シャオヘイ、ホント、キャワイイにゃ~。🐈


以下、一人言。
①入場特典で、シャオヘイのステッカー(2枚入り)を貰った!かわいい!
②映画館に着くと、自転車がパンク。泣
ここの映画館、前も行った時にパンクした。
妖精でも居るのかな?
夜9時すぎなのに、開いてた自転車屋さんに感謝!
③グッズ内訳。
1.パンフ 1000円。表紙が素敵
2.アクリムチャーム2個600円×2
3.レジ袋 10円。

余は、大満足だニャン!
ピッコロ

ピッコロ