うぉーりー

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのうぉーりーのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前夜祭で見ました!まさか当たるとは思わなかった!!!

ヤバい。マジでヤバい。
語彙力なくなるくらいヤバいです。
この人が出演するのでは…?という噂がチラホラありましたが、まさか本当に出てくるとは!!

まずはデアデビルことマッドマードック!!めちゃくちゃテンションあがった!ホークアイのキングピンしかり、ネトフリ時空もついにMCU本格参戦!!!(チョイ役だったのが残念)

そして!アンドリューガーフィールドとトビーマグワイア!!!最初アメスパデザインのスパイダーマンが出てきた時「アメスパだ!でもスーツだけとかカメオ出演程度かな?」と思ったらマスクは脱ぐし、ガッツリ最終決戦までいるし、トビーは俳優業やってないのにアンドリュー同様ガッツリ出演してくれてめちゃくちゃ嬉しかった…!
全てのスパイダーマンを見てきた自分からすると、アンドリューとトビーの対面、各ヴィランとの再会も胸アツでしたが、一番泣いたのはMJが落下した時にアンドリューが助けたところ!!!泣いてしまった。これでアンドリューピーターも浮かばれるね…🥲
しかしアンドリューとトビーが出てきたとき歓声と拍手が起こり、最高の映画体験しました…

しかし一番サプライズはメイおばさん…「大いなる力は大いなる責任を伴う」発言をした人は死ぬジンクス(?)がありますけどマジで死んじゃうとは…
みんなの記憶から消えたピーター、おばさんも失い、親友も恋人からも忘れられてしまった孤独のヒーロー、まさに『帰る家がなくなった』状態になったのは寂しい最後だったな…

アベンジャーズからも忘れられてるだろうし、今後はどうなるんだろうか…ほんとにトムホピーターは最後なんだろうか…

いやはやしかしまさに最高の1本でした。これ実写版スパイダーバースだよ!!!
しかし試写前のトークイベント、中村獅童がいたことで「アッ、ヴェノム出るんだ…」というネタバレはありましたね…まあヴェノム2見てれば出るんだろうなとはなるけどサ…でもミッドクレジットだけで声だけとは…

この話は、トムホピーターが独り立ちする話でしたね。ホームカミング、ファーフロムホームでも甘かったピーターが、メイおばさんを失い、すべてを失ってもヒーローを続ける決意をする。
なかったことにされてたかもしれない歴代スパイダーマンへのアンサー、リスペクトが感じられたオールスター映画でした。東映は見習えよ
とてもよかったです。
うぉーりー

うぉーりー