だんのーぜる

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのだんのーぜるのレビュー・感想・評価

5.0
20年間愛し続けたスパイダーマン🕷
全てのスパイダーファンに捧げられた、究極の映画😭
語彙力が無いのでこの感動を全然表現できないけれど、これを公開初日に観られたこと、この映画が実現する世界線に生まれた喜びを私は一生忘れません!思い出すだけで熱いものが込み上げてきます。

スクリーンで起きる数々の出来事が信じられなさすぎて夢のようだった。これは映画館で観られるうちに100回でも観に行きたい。
しかも歴代のスパイダーマン×ヴィラン×ドクターストレンジ!こんなの凄すぎて意味不明!!

ということで興奮しすぎて公開初日に映画館で3回観ました。
2回目以降はスパイダーマンがマスクを外してアンドリューが現れた時の、皆さんの息を呑む音と悲鳴と歓喜の叫びを聞くのが楽しみで、ニヤニヤして待ち遠しかった😄

トムホピーターはアイアンマンこそ亡くしたけれどアベンジャーズにネッド、MJという信頼できる仲間がいて、ベンおじさんの死も貧乏の苦しさも経験していなくて(描かれていないだけかもしれないけど)、過去作と比べると幸せだったから余計に、怒りに駆られてグリーンゴブリンにグライダーを振り下ろすトムホの顔がとてもとても辛かった。そしてそれを受け止めるトビーピーター!泣いてまうやろ〜!!

サムライミ版もアメスパもそれぞれベンおじさんの死とかグウェンとか闇落ちを経験して苦しい中を通ってきた先輩達。
彼らのあの包容力とトムホを見つめる目、泣かずにはいられない!
アンドリューがMJを助けるところ!
私はアメスパもアンドリューも大好きだよ!!!You’re amazing!!!

ヴィランたち含め、ストーリーやサプライズ演出だけじゃなく役者さんたちの演技が本当に本当に素晴らしかった。
ドクオックの優しい博士に戻ったときの顔、エレクトロがアンドリューを素直に褒められた時の顔、グリーンゴブリンの狂気に満ちた顔からノーマンに戻ったときのあの表情。。自分のした事を受け入れるのに時間かかるだろうけど、きっとトビーの助けで立ち直るだろう。
みんな本当に良かったけど、ウィレムデフォー、私的アカデミー賞永久名誉助演男優賞です。とんでも無い演技だった。


追記

THE MORE FUN STUFF VERSION 鑑賞!
映画館で観るのは5回目なので追加シーン秒でわかった笑
楽しさも悲しさも切なさも追加されました。
そしてマーベルオタクで満席の会場が一体になって楽しんでそれも楽しかった!
ありがとうスパイダーマン。
だんのーぜる

だんのーぜる