すぺ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのすぺのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

20年シリーズを追いかけてきた私、大大大号泣。5兆点。

きっと来るんだろうな?と思っていたアンドリュー・ガーフィールドが来て「おおおお!」からのトビー・マグワイア登場で「ぬあああー!!」ですよ。あまりにもお祭りなので、2次元のスパイダーグウェンとか登場するんじゃ?と期待もしたけど、それはなかった。惜しむらくは、ハリーの登場がなかったところかな?しかしノーマン強くなりすぎでは?残念ながらリザードの俳優は全く覚えてない。

嬉しすぎてずっと涙目で見てたけど、アンドリュー版スパイダーマンがMJを助けたところで、涙腺崩壊。その時の「こっちの世界では救えた」感のアンドリュー版ピーターの表情でまた崩壊。

かつてはスイングで落下して「おお腰が…(oh, my back)」だったセリフを、今度は歳をとって腰が痛いシーンに使う演出も憎すぎる。ドックオクの「大人になったな」が本当に同窓会みたいで良き。

ヴェノムのエンドロールで本作品と繋がってたので、いつくるんだ!!って期待したけど、こっちもエンドロールでしたね。でも、エディはピーター知らないのに何故…?

終わり方がバタフライエフェクト系で、地獄。でも他のピーター2人も忘れられてない?

見終わって「好き、死にたい」と思う感じ久しぶり。
すぺ

すぺ