cosicosi

聖なる犯罪者のcosicosiのレビュー・感想・評価

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)
3.9
バチカンを総本山とするカトリックの
神父は、プロテスタントの牧師よりも
厳しい規律・禁欲を強いられるだけに
民を導く存在として尊敬されつつも、
児童に性的虐待をしたりする異常者が
多いというのは歴史的事実・・・
(村の司祭も言行不一致のアル中)

主人公ダニエルは少年院で出会った
神父の影響で熱心なキリスト教徒になり
自分も神父になることを夢見ていたが、
前科者は聖職者になれない決まり。

仮釈放となった彼の悪行ぶりを見ると、
信仰心はあっても善行をしようという
気持ちは微塵もない様子。

教会で女性についた嘘から新任の司祭と
勘違いされ、それ以来司祭になりすます。
(夢が叶った彼は本当に嬉しそう)

司祭としての彼は失敗しつつも独特の
弁舌で村人たちの信頼を得ていきます。
聖職者にしては若すぎるけれど、
目力が半端ないし、自分の本音で
説いているから心に響くのでしょう💦
このスピーチ力があれば、政治家にも
なれそう!(菅総理に欲しい能力)

7人もの村人が犠牲になった事故の
遺族に対してダニエルが取った行動は、
結果的に良かったのかもしれないけど、
事故の詳細が不明なままなので、少し
モヤモヤしました。。。

そしてラスト、どうしてそうなるのか
よく分かりませんでした。
0件

    いいね!したユーザー

    cosicosi

    cosicosi

    無言フォロー大歓迎です♪ 最近はNetflixで観ることも多いですが(^^;) 映画はなるべく映画館で観たい人です。 TOHOシネマズのフリーパスを利用した年は 年間150本以上映画館で観ました(…

    無言フォロー大歓迎です♪ 最近はNetflixで観ることも多いですが(^^;) 映画はなるべく映画館で観たい人です。 TOHOシネマズのフリーパスを利用した年は 年間150本以上映画館で観ました(今は昔) 基本的にハッピーエンドが好きな お子様脳です。 ここ数年、感想コメントをここに残すように していますが、点数はその時の気分なので 公平性はないです。