聖なる犯罪者の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • キリスト教に関する知識がなくても楽しめる
  • 主人公のダニエルには不思議な魅力がある
  • 善と悪のテーマ性が一貫して描かれている
  • 映像が美しく、主人公の演技が素晴らしい
  • 終わり方が曖昧で、考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『聖なる犯罪者』に投稿された感想・評価

過去鑑賞
見応え有り面白かったです❗
司祭になりきりキリストの教えを説く姿に爽快さを感じ、緊張感も有ります。実話が元ネタなんですね。
3.0

終始、ダニエル(偽司祭)の眼差しがキマってて恐ろしい。性格的にも苦手なタイプ。
村の人々も、みーんな苦手!
みんな自分の罪を見ようとしなかったり、気づいていなかったり。それでいて自己主張は強く他責。…

>>続きを読む

実話ベースの物語
これが実話ベースなのは驚く。
ただ。ただ1つ
視聴者にそれを伝えるとなると
見せ方が悪い
余りにもダラダラしている
テンポも悪い
あくまでも映画、ドキュメントではないので
実話ベー…

>>続きを読む
とし
4.0

2025年4月18日
映画 #聖なる犯罪者 (2019年)鑑賞

少年院を仮釈放となった若者が、前科者は聖職者になれないが司祭への夢を諦められず、田舎町で新任の司祭になりすまし、徐々に司祭らしくなり…

>>続きを読む
1.0

4/14、動画レンタルにて視聴。字幕版。

「め、めんどくせ〜〜〜(※全てが)」みたいな感想がずっと頭の中で響いていた。そういう話では(あんまり)ないのだけれども。あらゆる意味でなんだかもう生きるに…

>>続きを読む
もゆ
-
言葉や態度で人から信頼や人望を得られるかがきまる
神のご加護…
このレビューはネタバレを含みます

初ポーランド映画
暗めな画面と重苦しいトーン

いつ偽司祭とバレるか序盤からダニエルと一緒にハラハラしてた。

ダニエルについて、熱意だけ強く、思考がやや浅はかで偏っているし、欲に弱く、自己陶酔的な…

>>続きを読む

眼で始まり眼で終った感じかな。
最初の方で薬をしながら踊ってる眼は狂気を表し、ラストの眼は何だか悲しみを訴えてる気もした。
とにかく眼の演技が凄まじかった。

ちょいと調べたらポーランドでは、偽神父…

>>続きを読む
3.5

なにが善でなにが悪か。

ちょっと期待しすぎて
しまったのかも、、、

ただ主人公演じたバルトシュの
眼の演技が狂気的にうまかった。
お薬キメてバキバキに踊る眼。
聖職者として希望に満ちた眼。
ラス…

>>続きを読む
AiR8
2.0
このレビューはネタバレを含みます
主人公に対しては気持ち悪さしか感じなかった…
結局のところ行いが伴わないと意味無いんだよな、口ではどうとでも言える。
自分が赦されるわけでもないのに投影すな

あなたにおすすめの記事