Doe

アンキャニー・不気味の谷のDoeのレビュー・感想・評価

アンキャニー・不気味の谷(2019年製作の映画)
4.0
2回見ると深みが増す映画。
ーー

鑑賞1回目
これ、2人ともAIでは?と予想(スポンサーだという人が実はデビットを作り、AIが作ったAIがアダム?と予想)しましたが外れました笑
深読みしすぎでしたかー

デビットは自分がAIとは知らず、製作者の記憶(大学で何学んでたとか、キャッスルに誘われたときこう言われたとか)で人間だと思っていたんでしょうか。
そしてアダムのことは自分が作ったAIだと思わされてた?
(本当は名前も逆なんでしょう)

アダム、人間と暴露するところで急に人間味を帯びた感じがしました。
演技うまい!
(もう一度見ると、明らかにそれまでAI風の動き)
ーー
鑑賞2回目

アダムはジョンに対してはAIを装ってる。

アダムがデビットと話すときは、わざと自分がAIかのように話してるようにも見えるし、
今の世の中がchatGPTに相談するように、AIに相談してるようにも見える。

それにしても、ジョイは証拠もなしにアダムをAIと思い込んでいたわけで、実は人間2人に騙されていたというのもあり得た😂

アダムはロボットなのに髭生え過ぎだし🤣

ラストのは、自分のを仕込んでおいたもの?
生成していたら神の領域ですよね。

ーー

アンキャニー 不気味の谷
の意味を知ってから見たほうがいいですね。
Doe

Doe