m

グンダーマン 優しき裏切り者の歌のmのレビュー・感想・評価

3.5
https://youtu.be/NM3Ar4CZRI4


炭鉱夫兼ミュージシャン、「善き人のためのソナタ」でもおなじみの秘密警察(シュタージ)でもあった主人公の話。
母親のお古のピンクジャージを愛用していたりと、とてもスパイだったとは思えない雰囲気の人物だけど、だからこそ合ってるのかも。
親友の元奥さんだったブリー・ラーソン似の妻がいる彼が歌う穏やかで物悲しい曲が耳に心地よい。
日本には炭鉱節があり「ブラス!」もそうだけど、炭鉱夫には音楽は付き物?
友人もスパイだったり、国内の分断のせいでドイツはややこしい。
夜の炭鉱に浮かび上がる巨大な重機の灯りが幻想的で綺麗。
スパイ映画?とは思えないほど淡々としていて地味な展開なのに、不安でもそっと寄り添う夫婦、子供の頃に別れた父親の愛情等じんわりと染みてくる内容。
時系列も分かりにくくて最初は??という感じでつまらない話かと思ったけど一人の変わった男の不幸でもあり幸せでもある人生を垣間見れて良かった。

本人の歌声
https://youtu.be/S8iFzd0sW5Y
m

m