クリス

カサブランカのクリスのレビュー・感想・評価

カサブランカ(1942年製作の映画)
4.4
1942年製作のアメリカ映画のクラシック的作品。
・「フランス領モロッコ(アフリカ大陸)の都市カサブランカでは、WWIIのドイツ侵略から逃れるため、アメリカへ行くための中継としてヨーロッパの多くの人々が亡命していた。」と、世界史の講義でも受けているかのような冒頭の語りから映画は始まる点。
・主役リックの孤立的な性格から、次第に干渉していく様が当時アメリカ自体が世界から求められていた姿勢と共通する点。

以上のような例のようにプロパガンダ(政治的宣伝)要素の強い映画であるものの、ロマンスや友情などなど色々なテーマがこの映画には詰まっている。
ドイツ軍の歌にラ・マルセイエーズ(フランス国家)で対抗するシーンは必見。
あまり期待を込めて観るとがっかりするかもなので、観るものがないときに観て欲しい作品。
「君の瞳に乾杯」というのは、たまにベタなセリフとして耳にするけど、そのセリフが主演男優ハンフリー・ボガートのアドリブというのを知ってびっくりした。
クリス

クリス