Mypage

キッドのMypageのレビュー・感想・評価

キッド(1984年製作の映画)
3.7
たしかに「ハートリーの1作目」感がすごいつよい。
キマってるヤツを急に登場させるのズルい。
昨日ユーロライブで見たコントの「映画名台詞100選」の台詞だけでコント作る、っていうコントを思い出した。
それぞれがそれぞれのモノローグを言う。
ツッコミの不在。
観客は、状況と人物の状態を見て、だいたいそこにどんな感情があって、そのシーンがだいたいどのようなストーリーの1場面に位置付けられているのかを理解することができる。
だから、もっとハイコンテクスト、というか、文脈を多少ずらしたような独り言のような台詞をそこにのせても、作品からドロップアウトすることはない。
その独り言のようなぼやきの台詞は、愚痴のような、日記の文章のような、詩のようなもので、そのちょっとはずした感じを以って、ドラマというよりコメディに、層上げされている。
どこらへんに習作感があるかというと、30分という時間の短さもあるけど、クライマックスへのもっていきかたがわりとまだ力技というか無理矢理感があるとか、人物にもっとどっしりとしたキャラクターがないとか、そういうところなんだろうか。あとは、出世後のハートリーだったら、男女のロマンスをあんなにたっぷりと瑞々しく撮らないだろうとか。
妹がかなりよかった。
フェンスのある空き地でのラストシーン。
やろうとしていることは、やはり群像的な、モノローグ的効果というか、それぞれの言葉が全体としてぼんやり立ち上がってくるようなことなんだと思う。
Mypage

Mypage