Manbunman

プラットフォームのManbunmanのレビュー・感想・評価

プラットフォーム(2019年製作の映画)
2.0
面白い設定ではあるけど...

これは格差社会を表した映画なのかな?

300階以上もある謎の大きな建物の中での話。
誰が?何の目的で?とか謎の建物の説明は一切ありませんので最後まで観ても謎は残ります。多分こういうことを伝えたいんだろうなというのを考える映画ですね。

部屋の中央には大きな穴が空いており、その穴には上の階から順にエレベーターのように食べ物が乗せられた台座が降りてくる。
しかしその食べ物、上の階の者達の食べ残しである。

最上階の人は誰も手を付けていない料理が提供されるので満足に食べることが出来るが、下の階になるにつれてどんどん食べる物が無くなってくるという。しまいには食べ残しも残らず何も食べれないという...
だから上の階は富裕層、下の階は貧困層という社会を表しているようでした。

主人公のゴレンはこの状況を変えようと革命ともとれる行動を起こすのだが...

個人的な感想として、全体的な雰囲気と中盤までは面白いと思ったのは、「明らかだ」
Manbunman

Manbunman