プラットフォームの作品情報・感想・評価・動画配信

プラットフォーム2019年製作の映画)

El Hoyo/The Platform

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:94分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 階級社会、貧富の差、食糧問題など社会問題を巧みに扱っている
  • 設定が斬新で、階によって話が全く変わる面白さがある
  • メッセージ性が強く、人間の醜悪さが描かれている
  • グロさが半端なく、苦しくなるくらいの残酷描写がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラットフォーム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

設定がいちばん面白いタイプのやつかなと思いつつ観たけど内容もそれなりに面白かった。仕組みやバックボーンを説明しないのは風刺的な意味合いを強めたいからなのか、個人的にはメッセージから先の変革が欲しかっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『社会的構造のメタかソリッドシチュエーションサスペンスかそれとも・・・』

「2」の前日譚を見て、観返しました。
ファーストインパクトはもう設定の勝利でインパクトがありましたね。
なんとなく社会構造…

>>続きを読む
3.2
風刺作品なのはわかる。
結局この構造って壊せないんだよな。
1人でも甘い汁を吸える人が出ちゃったら無理よね。

評判通りの傑作
資本主義や共産主義の矛盾点を突きつつしっかりエンタメしてる、『CUBE』に近い
自分だったら何を持っていくかとか最後あの後どうなるんだろうとか鑑賞中ずっと色々考えられて楽しかった
グ…

>>続きを読む
Yaggie
4.0

密室系映画は、絵変わりしないので観客を飽きさせないように、よりアイデアを突き抜けさせる必要があるが、この映画はそれに成功している。終わり方に色々意見はあるが、この映画の持つ意味を考えると、最も相応し…

>>続きを読む
り
2.9
コンクリート造りで無機質な感じがイヤ。自分のいる階数が分かるときの緊張感
3.2

部屋の真ん中に穴が空いた階層がはるか下まで伸びる塔。
上の階層から順に食事が“プラットフォーム”と呼ばれる巨大な台座にのって運ばれてくる。
下にいけばいくほど上からの残飯が少なくなっていく。

格差…

>>続きを読む
otomo
3.5
好み…0.7
構成…0.6

演技…0.3
映像…0.4
音楽…0.3
主題…0.4
情動…0.3
独創…0.5
このレビューはネタバレを含みます
劇場版acジャパンのcmみたいだった
めっちゃメッセージ映画
絶対にこんな施設入りたくない
明らかだ
3.2
設定1本の映画かと思いきや意外と面白い展開だった。
ただ最後の展開がようわからん。聖書の引用という考察を読んだが原本を知らんため真偽は不明。

あなたにおすすめの記事