chutaku0731

プラットフォームのchutaku0731のレビュー・感想・評価

プラットフォーム(2019年製作の映画)
3.7
縦に繋がったRC像の塔に
真ん中が下から上まで穴が空いてて
そこを謎の動力のコンクリート板エレベータが上から順番に食べ物を運んで行き、
各層二人ずつの住人(?)が順番にそれを消費して行く。
この世界の縮図を表しているのは"明らか"ですよね。

空いている穴から今いる階層の上下くらいは話しかけたりできるのですが、
そこでのコミュニケーションで
力関係や協力できなそうな感じが伝わってくるつくりや、
途中の回で食べ物が尽きるため圧倒的に不足しているのかと思いきや
実は均等に消費していけば足りる量に計算されているのは面白いです。

ところが、結構腑に落ちない点も多くアイデア一発勝負で詰めが足りてない感も漂う惜しい感じの映画でもあります。
エレベーターが移動した後に食べ物を持ち続けると温度が変化して殺される仕組みになっていたりする厳格な管理体制の割に
エレベーターに乗って移動するのはノーペナルティだったり、
行動制限も特になかったり(寝床と洗面以外何もないのでできることは限られてはいるのですが…)。
住人たちが必要以上に無気力なので
何も起きないのですが
普通に結託していろいろ攻略する糸口が見つかりな感じあります。

また管理者側の意図が最後まで明らかにならなりません。
そもそも住人対管理者という構図で話を進める気がなく、
そこを考えて欲しいと言う製作者側からのメッセージなのでしょうが、
それを前面に出しすぎると説教くさ過ぎやん?と

僕的には結構面白かったのですが、
その辺が微妙な評価の理由なのかなと思いました。

追記
他の作品に比べるとフィルマークスでの長文のコメントが多いような気がして、
僕自身も色々文句言いながら長文を書いてしまいました。
なんだか作者にしてやられたようで悔しいです笑
chutaku0731

chutaku0731