ayu

花束みたいな恋をしたのayuのレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
4.5
舞台挨拶付きで鑑賞。
まず舞台挨拶、貴重な生の声を聞けて映画好きとして、とても嬉しかった✨
また、坂本裕二さんのトークが面白くて笑ってしまった。坂本さんの人柄がまさに脚本に出ていると観賞後感じた。(映画でのクスッと笑えるシーンなどなど)

映画はそれはもう素晴らしかった。
まず、最初のシーン。つい鳥肌が立ってしまった。(劇場以来の鳥肌)それだけ、スクリーンを見ていて伝わってきた何かがあった。←何かがなんなのかは良く分からない😀笑笑

こんなありふれた日常を描いたラブストーリーはなかなかないと思う。リアルすぎてかなり入り込めた。(地名とか商品名、曲、本etc...)
不思議と映画を観ている124分間で、麦と絹と同じ5年間を過ごしているかのように思えた。
そのため、一緒に笑って一緒に泣けた。
でも私は映画が終わってからが酷かった。笑
なんだかじーんと心の底から湧いてくるものがあり、涙が溢れてきてしまった。←必死に顔隠しながら帰ったよね笑
個人的にLとRのエピソード好きすぎた😳

麦と絹が菅田将暉と有村架純で本当に良かったと思う。変に芸能人オーラが出ていないためか(いい意味で)、凄く自然体だった。普通を演じることは非常に難しいことだと思う。
この世の中のどこかに本当に麦と絹がいる気までした。

坂本さんがおっしゃっていたが、今こんなご時世だが文化で少しでも心が豊かになればという想いが強く伝わってくる作品だった。
私も映画を観たり読書したり曲を聴いたりしようと思った🥰
ayu

ayu