ごんす

花束みたいな恋をしたのごんすのレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
5.0
演技力による所も大きいと思うけど菅田将暉と有村架純が全く美男美女に見えず、自分の友達くらいの距離感で観てしまった。

映画内に出てくる実在のカルチャー達の使い方も絶妙で麦のワンオクを聴けますと答える所、サブカルチャーで自己防衛をしたことがある自分としては赤面。
自分の方が記号的にしか知らないくせにね。痛い。

二人が倦怠期に突入してからが凄い。
おっとりしていて男感が強くなく中性的な雰囲気すらあった麦が仕事で消耗し、男社会に染まっていき(というか麦に元々あったかもしれない古く有害な価値観)絹に対して面倒くさそうな顔をするだけでなく、支配的な一面を見せてしまうプロポーズ。

この喧嘩の時の麦くんの嫌な顔芸、男性が女性を怖がらせそうな威圧的な立ち方すごい…自分も相手に対してあんな態度取ったことなかったかと焦る。

明るくて優しく常に麦には肯定的な存在であった絹も「じゃあが多いんだよ」
「またかとは思うよ、またかだから!」などクリティカルヒット級のパンチライン連発…
絹ちゃんが早口になり、目が凄かった。
この辺のバトルは菅田将暉と有村架純ということを忘れるリアリティ。

別れるつもりだったけど、やっぱり離れたくないと思った麦の提案の仕方なんかも生々しい。
ファミレスに来た大学生二人にかつての自分達を思いだしてたまらず泣いてしまうシーンは号泣。
また大学生役の二人が良すぎる。

リアリティもあるし切ないが後味が悪くないのがすごいなぁと思った。
伏線回収も素晴らしくて映画としてカッコ良い終わり方。

若者の恋愛の始まりと終わりを描きながら普遍的な人生讃歌として間違いなく今後も寄り添ってくれるであろう恋愛映画として自分の中で大切な一本になった。
ごんす

ごんす