鷲尾翼

花束みたいな恋をしたの鷲尾翼のレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
4.0
【まとめシネマ】#312

【まとめ】
* 理想に憧れ、現実に共感
* 別れた後の二人がGOOD!
* 恋愛って、難しいね。

本作は菅田将暉演じる山音麦と有村架純演じる八谷絹の二人の出会い、恋愛、別れの5年間を描いたラブストーリー。

本作の特徴として恋愛での「理想」と「現実」をちゃんと見せているところ。
お互いの好きな映画や小説、音楽などの共感したり面白いものを面白いと素直に言い合える関係に誰しもが憧れるが、二人で暮らすためには就職して社会に出なければいけない。それが次第に優先するものが「二人の時間」から「仕事」に変わっていくリアルな現実も伝えている。

個人的に「二人が別れた後」がGOOD!
他の恋愛・失恋映画ではあまり観たことがないが、あのシーンを観ると「恋人」という関係性を考えされられる。

本作はSNSで「邦画版500日のサマー」と言われている話題の作品。
邦画ラブストーリーの傾向で「恋愛の答えを出さない」流れがある。洋画はその逆で作品ごとに「恋愛とは〇〇だ」と答えを出してくれる。

この違いはその人の好みに過ぎないが、本作は恋愛の答えを提示してくれなくても出会いから別れまでの5年間の中で何かしら共感したり、教訓として学ぶことがある。

でも結局、恋愛って難しいね。
鷲尾翼

鷲尾翼