熱砂の白蘭を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
熱砂の白蘭の映画情報・感想・評価・動画配信
熱砂の白蘭を配信している動画配信サービス
『熱砂の白蘭』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
熱砂の白蘭が配信されているサービス一覧
熱砂の白蘭が配信されていないサービス一覧
熱砂の白蘭の評価・感想・レビュー
熱砂の白蘭が配信されているサービス一覧
『熱砂の白蘭』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
熱砂の白蘭が配信されていないサービス一覧
『熱砂の白蘭』に投稿された感想・評価
らんらんの感想・評価
2025/04/27 15:04
3.5
東宝、モノクロ、群像劇、戦争
出演者
木暮実千代、山村聰、池部良
菅井一郎、石黒達也、清水元、柳谷寛、殿山泰司、如月寛多、河津清三郎
清水将夫、汐見洋、沢村貞子、中北千枝子、千石規子、岡村文子、津山路子、小杉義男、左卜全
【内容】
ひとりはみんなのために!
みんなを救うには木暮実千代だけが犠牲になり体を売らないといけない、もちろん嫌なのでゴネたり落ち込んだりするもリミットは迫る!
・ストーリー
時は1945年8月、大陸にいる日本人たちのお話
敵の空襲が激しくなったので菅井一郎に率いられて陸路トラックで避難をすることになった十数名の日本人たち(全員で13名+幼児)
旅の途中でガソリンが切れてしまうが、幸い近くには軍の自動車部隊がいるとか
だが
自動車部隊(約30名)がいた町は廃墟のようになっているし
部隊のトップである少尉池部良はガソリンは沢山あるのに分けることを拒否
どうしてもと言うなら
避難民の中のグラマー美女である白蘭(木暮実千代)の体と引き換えだ!
とかいう最低な要求をしてきて、、、
・ネタバレ
木暮実千代はもともと商売女だったので、他の人たち(特に女性陣)から見下されていて
みんなに犠牲を強いられようとしていた(直接的ではないけどいやらしい形でw)
結局木暮実千代が池部良のもとへ行きガソリンはもらえた(池部良が反省して2人の間には何もなかった、けどみんなはそれを知らない)
部隊は玉砕命令を受けて死の行進を開始
避難民たちもガソリンを入れたトラックで出発
一緒に行くことを拒否して引きこもった木暮実千代だけが廃墟の町に取り残されてしまう
だが!木暮実千代の名を呼ぶ声が!
木暮実千代とは唯一気の合った男、サブ(山村聰)が1人引き返して来たのだ!
っていう少しは救いのあるラスト
【感想】
一番思ったのは
トラックの荷台に十数人乗ってる描写見て、こないだのニュースを思い出す
大阪の岸和田で軽トラの荷台に十数人の若者が乗って横転した事故(4/24)
さすが大阪アホだなーって思ったけど、こっちは逃げるのに必死なのでアホなわけではない
でもそのニュースが頭にあるからいつ横転するのかヒヤヒヤしちゃった(この映画では横転しない)
いきなり脱線しちゃったけど本編の感想
ラストが変な感じもしたけど、考えてみれば救いのあるマシなラストだったのかもしれない
あのまま木暮実千代が1人で残されるラストはあんまりだし
かといってみんなとトラックに乗って去るラストも腑に落ちない
まさかサブが引き返してくるなんて!惚れちゃうわー
・出演者
木暮実千代はみんなに知られた商売女白蘭役
商売でいろんな男と寝てるんだから大したことないでしょ?って侮辱した目で見られてるのが屈辱で葛藤する
その他の避難民は
運び屋のリーダー菅井一郎、運転手の山村聰
汐見洋&沢村貞子と娘津山路子、清水元&岡村文子と男児、柳谷寛&中北千枝子、清水将夫&千石規子、軍属のメガネ石黒達也
木暮実千代を蔑まないのははぐれ者の山村聰と若い娘の津山路子だけ
軍関係では
こじらせ少尉で池部良、暴力軍曹で小杉義男、殴られる兵で殿山泰司らが登場
池部良と小杉義男の殴り合いからの仲直りのシーンが印象に残る
「兵を殴るな!」からの「殴ります!いくらでも殴ります!」
小杉義男の軍曹めっちゃハマってる、マジで怖いw
その他では
終始澄ました奥さん役だった沢村貞子
若くてちょっと美人にも見えた千石規子
最後ちゃっかりトラックに乗り込む左卜全
あたりが記憶に残るくらいか
豪華キャストではあるんだけど全体的に画質が悪くて人の区別だったり、あまり表情とかわからないのが残念なところでもあった
コメントする
0
しろくろテレビの感想・評価
2020/08/16 09:59
4.0
モーパッサンの脂肪の塊が翻案。名優を揃えての映画化。劇団出身の方々、食堂の舞台劇風シーンは見応えあり。
木暮実千代ねぇさんの娼婦役はお見事!
娼婦としてのプライド、葛藤、孤独感。
世間の目、男性からの目、女性からの目、子供からの目。深い。
空襲シーンの特撮は迫力あり。
東宝撮影部なので、またもや円谷さんなのか?
日本映画、まだまだお宝ザックザクです。
コメントする
0